施工現場レポート【人工地盤編】

エアー断震システムの要!人工地盤の施工について紹介します。

エアー断震システム開発ストーリー☆

エアー断震システム開発者の思いとは・・・

実験依頼を受け付けています!

あらゆる条件での加振実験が可能です。また、振動台製作も賜ります。

「被災者を出さない家」Perfect House+

地震が発生し、生活インフラが機能しなくなっても、3週間は自給自立できる家「Perfect House+」

北海道宗谷地方北部で震度5の地震

8月11日未明、北海道宗谷地方北部で、 震度5弱、震度5強の地震が相次いで発生しました。

施工現場レポート【エアータンク設置編】

地震の揺れを遮るための支承材となる「空気」を常備しておくエアータンクの設置を紹介します。

能登半島北部で、群発地震が続いています。

能登半島北部で、群発地震が続いています。この20カ月で震度1以上が190回超も発生しました。

施工現場レポート【エアシール編】

 空気浮上というと、「エアバックのようなものが設置してあるの?」と思われるかもしれませんが、そうではありません。

首都直下地震はいつ起きてもおかしくありません

 南海トラフ地震と並んで懸念されているのが首都直下地震です。 東京を中心とした南関東地域は、南方からフィリピン海プレートが北米プレートの下に沈み込み、これらのプレートの下に東方から太平洋プレートが沈み込む複雑なプレート構造をしています。